ウェイブの後継者として登場したフィットシャトルは、2015年に生産中止。以降、シャトルに代替りしています。
加熱するSUV人気やミニバン需要によってシェアを奪われており、買取相場は下落すると予想されています。
この記事では、フィットシャトルの3〜7年落ちのディーラー下取り価格と買取相場を分かりやすく一覧で公開しています。
この記事では、フィットシャトルの売りどきで悩んでいるオーナーのために、型落ちの年式と走行距離ごとに下取り相場と買取相場を比較しました。
「生産中止のモデルだけど、いつ頃売れば得するのか?」気になる方、今の買取相場を把握しておきたい方は参考にしてください。
愛車のリアルタイムの査定額が分かります
情報入力は《最短45秒》です
読みたいところをチェック!
フィットシャトルの基本価格と買取相場【2020年1月時点】

新車価格 | 168.7~200.1万円 |
平均買取金額 | 73.5万円 |
最高買取金額 | 105.0万円 |
最低買取金額 | 33.0万円 |
フィットシャトルの売却までの平均年数は6年、平均走行距離は6万キロになっています。
フィットシャトルが2011年に発売されたので、7〜8年目での買い取り事例が中心となっています。
生産中止となっているモデルなので、一気に中古車台数が増えて急な値崩れを起こす可能性があります。

中古車市場での人気や需要
中古車市場ではファミリー層だけでなくビジネス目的での購入もあり、今のところは相場の下落に対する下支えが続いています。
ただ、2〜3年後には後継のシャトルやライバル車であるカローラフィールダーやレヴォーグの中古車が増加して値崩れする怖れがあります。
現在はまだ人気を維持していますが、生産中止となったことを考えると今後の動向が読みづらい車種です。
売却するとしても、一年のなかで高く売れやすい売却時期とタイミングを抑えておくのも大切です。
詳しくはこちら↓
《車が高く売れる時期は決算期前! ベストな売却タイミングのための知識》
フィットシャトルを高く売るためのポイント

査定額が高くなる特徴
ビジネスでの利用や中年層のユーザーからの需要があるため、純正ナビのオプションが付いていれば、査定額にも期待ができます。
生産中止のモデルなので、走行距離が少なければ少ないほど査定額が上がりやすい状況です。
フィットシャトルの下取り相場と残価率(リセールバリュー)

ディーラーの下取り価格は1年の走行距離1万キロ未満という平均値を基にした査定額です。
下取りの査定は、市場の相場変動の影響や実写のコンディションに影響される減点方式となります。
この2点を踏まえたうえで、下取り価格の予測を見ていきましょう。
5年落ちの下取り価格相場
年式/型番/グレード | 下取り価格/残価率 |
2014/H26年式 GG7 15C 新車価格 156.1万円 |
35万円(22%) |
2014/H26年式 GG7 15X 新車価格 166.6万円 |
47万円(28.%) |
2014/H26年式 GG8 15C 4WD 新車価格 174.8万円 |
66万円(37%) |
2014/H26年式 GG8 15X 4WD 新車価格 185.2万円 |
66万円(35%) |
2014/H26年式 GG7 15Xクールエディション 新車価格 163.8万円 |
45万円(27%) |
2014/H26年式 GG8 15Xクールエディション 4WD 新車価格 182.3万円 |
66万円(36%) |
7年落ちの下取り価格相場
2012/H24年式 GG7 15C 新車価格 153.3万円 |
7万円(4%) |
2012/H24年式 GG7 15X 新車価格 157.1万円 |
24万円(15%) |
2012/H24年式 GG7 15X ファインライン 新車価格 161万円 |
30万円(18%) |
2012/H24年式 GG8 15C 4WD 新車価格 170万円 |
42万円(24%) |
2012/H24年式 GG8 15X 4WD 新車価格 173.8万円 |
42万円(24%) |
2012/H24年式 GG8 15X ファインライン 4WD 新車価格 179.6万円 |
49万円(27%) |
生産中止のためか、ディーラー下取り価格の残価率は買取相場を下回っています。
中古車売買の専門である買取店の方が高く買い取れる可能性が高いとなれば、下取り価格はあくまで参考程度にしておくのが良いでしょう。
合わせて読みたい↓
《ディーラー下取りと買取の違いを理解して高く売る方法》
フィットシャトルの買取相場と残価率(リセールバリュー)

買取は、下取りと比べて買取価格の相場は新車価格や市場の人気、季節要因などが大きく反映されます。
「相場では下取りの方が高いけど、今は中古車人気が加熱していて買取価格が跳ね上がっている」ということがよく起こります。
相場は生モノなので、リアルタイムの買取相場を理解して査定額が妥当かどうかを判断しましょう。
- 2014年式の5年落ち
- 2012年式の7年落ち
(クリックすると年式ごとの相場が見られます)
5年落ち3万キロの買い取り価格相場
年式/型番/グレード | 買取価格/残価率 |
2014/H26年式 GG7 15C 新車価格 156.1万円 |
63万円(40%) |
2014/H26年式 GG7 15X 新車価格 166.6万円 |
70.2万円(42%) |
2014/H26年式 GG8 15C 4WD 新車価格 174.8万円 |
81.7万円(46%) |
2014/H26年式 GG8 15X 4WD 新車価格 185.2万円 |
88.8万円(47%) |
2014/H26年式 GG7 15Xクールエディション 新車価格 163.8万円 |
68.3万円(41%) |
2014/H26年式 GG8 15Xクールエディション 4WD 新車価格 182.3万円 |
86.8万円(47%) |
5年落ち5万キロの買い取り価格相場
年式/型番/グレード | 買取価格/残価率 |
2014/H26年式 GG7 15C 新車価格 156.1万円 |
58.2万円(37%) |
2014/H26年式 GG7 15X 新車価格 166.6万円 |
65万円(39%) |
2014/H26年式 GG8 15C 4WD 新車価格 174.8万円 |
76.9万円(43%) |
2014/H26年式 GG8 15X 4WD 新車価格 185.2万円 |
83.6万円(45%) |
2014/H26年式 GG7 15Xクールエディション 新車価格 163.8万円 |
63.2万円(38%) |
2014/H26年式 GG8 15Xクールエディション 4WD 新車価格 182.3万円 |
81.7万円(44%) |
5年落ち7万キロの買い取り価格相場
年式/型番/グレード | 買取価格/残価率 |
2014/H26年式 GG7 15C 新車価格 156.1万円 |
55万円(35%) |
2014/H26年式 GG7 15X 新車価格 166.6万円 |
61.6万円(36%) |
2014/H26年式 GG8 15C 4WD 新車価格 174.8万円 |
73.7万円(42%) |
2014/H26年式 GG8 15X 4WD 新車価格 185.2万円 |
80.2万円(43%) |
2014/H26年式 GG7 15Xクールエディション 新車価格 163.8万円 |
59.8万円(36%) |
2014/H26年式 GG8 15Xクールエディション 4WD 新車価格 182.3万円 |
78.3万円(42%) |
7年落ち3万キロの買い取り価格相場
2012/H24年式 GG7 15C 新車価格 153.3万円 |
36.5万円(23%) |
2012/H24年式 GG7 15X 新車価格 157.1万円 |
39.5万円(25%) |
2012/H24年式 GG7 15X ファインライン 新車価格 161万円 |
40.5万円(25%) |
2012/H24年式 GG8 15C 4WD 新車価格 170万円 |
53.2万円(31%) |
2012/H24年式 GG8 15X 4WD 新車価格 173.8万円 |
56.2万円(32%) |
2012/H24年式 GG8 15X ファインライン 4WD 新車価格 179.6万円 |
59.1万円(32%) |
7年落ち5万キロの買い取り価格相場
2012/H24年式 GG7 15C 新車価格 153.3万円 |
31.8万円(20%) |
2012/H24年式 GG7 15X 新車価格 157.1万円 |
34.5万円(21%) |
2012/H24年式 GG7 15X ファインライン 新車価格 161万円 |
35.5万円(22%) |
2012/H24年式 GG8 15C 4WD 新車価格 170万円 |
48.5万円(28.%) |
2012/H24年式 GG8 15X 4WD 新車価格 173.8万円 |
51.2万円(29.%) |
2012/H24年式 GG8 15X ファインライン 4WD 新車価格 179.6万円 |
54.1万円(30%) |
7年落ち7万キロの買い取り価格相場
2012/H24年式 GG7 15C 新車価格 153.3万円 |
28.7万円(18%) |
2012/H24年式 GG7 15X 新車価格 157.1万円 |
31.3万円(19%) |
2012/H24年式 GG7 15X ファインライン 新車価格 161万円 |
32.2万円(20%) |
2012/H24年式 GG8 15C 4WD 新車価格 170万円 |
45.4万円(26%) |
2012/H24年式 GG8 15X 4WD 新車価格 173.8万円 |
48.万円(27%) |
2012/H24年式 GG8 15X ファインライン 4WD 新車価格 179.6万円 |
50.8万円(28.%) |
7年落ち10万キロの買い取り価格相場
2012/H24年式 GG7 15C 新車価格 153.3万円 |
25.3万円(16%) |
2012/H24年式 GG7 15X 新車価格 157.1万円 |
27.8万円(17%) |
2012/H24年式 GG7 15X ファインライン 新車価格 161万円 |
28.7万円(17%) |
2012/H24年式 GG8 15C 4WD 新車価格 170万円 |
42.万円(24%) |
2012/H24年式 GG8 15X 4WD 新車価格 173.8万円 |
44.5万円(25%) |
2012/H24年式 GG8 15X ファインライン 4WD 新車価格 179.6万円 |
47.3万円(26%) |
もっとも古い2011年式であっても、走行距離が10万キロ以内であれば20~40万円の買取価格が見込めます。
ただ、買い替えの予算の足しにするのであれば、5〜6年落ちの10万キロ以内で3割(40~50万円)で売却するのがお得です。
平均的な1年1万キロで乗り続けた場合、売却の平均である6年6万キロがちょうどよい売値が期待できるタイミングとなっています。


生産中止のモデルだから、そもそも中古車販売を専門としていない下取りの査定金額はまったく期待できません。
できるかぎり多くの買取店に見てもらうのが唯一の選択肢です。

フィットシャトルを高く売る方法【まとめ】

・5〜6年落ちの10万キロ以内で3割(40~50万円)で売却するのが売りどき
・生産中止となっているモデルなので、一気に中古車台数が増えて急な値崩れを起こす可能性がある
フィットシャトルを欲しがる買取店は複数あるので、これから売却する方は売る前にしっかり検討してください。
ネットを利用する多くの人が一括査定を使っているように、最低でも2社以上に査定してもらい、買取価格を競わせるのをお忘れなく。
このサイトに掲載している買取店は査定後のキャンセル料金は無料です。ぜひ有効活用してみてください。
愛車のリアルタイムの査定額が分かります
情報入力は《最短45秒》です
よく読まれている記事はこちら
